ただいまWEBサイトのリニューアル中です。
当院へのお問い合わせは、お電話にて受け付けております。
052-325-5379

BLOG

ブログ

YASUDA SHINKYU
SEKKOTSUIN

2020/10/12腰痛に悩んでいませんか?原因とセルフケア対策

名古屋市北区、上飯田駅より

徒歩3分のやすだ鍼灸接骨院です。

今回は、腰痛に悩んでいませんか?

原因とセルフケア対策について

ストレスからおこる腰痛〜腰痛とストレスと脳の関係〜【川口陽海の腰痛 ...

 

日本人を悩ませている病気・ケガのうち、

「腰痛」

が男性ではもっとも多く、

女性では「肩こり」に次いで「腰痛」が、

多くの方の悩みとなっていますが、

どこでどんな施術を受ければ改善するのかわからず、

困っている人も多いかと思います。

 

腰痛といっても、

生活習慣などが原因の慢性の腰痛の方や、

猫背など姿勢が悪いせいでおこっている腰痛、

ケガや内臓の病気が影響しているなど、様々です。

 

ケガや病気が原因の場合は、

まず医師の診断を受診することが先決ですが、

それ以外の慢性的な腰の痛みであれば、

接骨院で施術を受けることは、効果的なのはご存知でしたか?

 

そこで、今回は、腰痛の原因や施術とはどんなものか?

お悩みを少しでも軽くできるよう、

セルフマッサージなどもご紹介していきたいと思います!

実は"聞こうとしてない"だけだった!「仕事がわからない ...

 

腰痛の原因や施術は?

 

・腰痛の原因は何でしょうか?

長時間のデスクワークまたは、立ち仕事など、同じ姿勢を続けている、

重いものをよく持ち上げたり、腰に負担がかかる仕事をしている、

猫背など姿勢が悪い等、そのせいで筋肉が硬くなってしまい、

骨盤や背骨にも歪みが出てしまうのが原因です。

デスクワークの人は必見!腰痛になりにくい座り方とは? | サーブ ...

 

慢性症状が骨格の歪みによるものだった場合、

その原因は長年の生活習慣や、体の悪いクセにあります。

 

例えば、デスクワークで長時間パソコンを見ている人は、

頭が前に出ていて、骨格のバランスが乱れていたり、

いつも重い荷物を持つお仕事をしている人や、

椅子に座るときに片方の足ばかり上にして脚を組む人なども同様です。

 

つらい腰痛を治すには、それぞれの原因に合った施術が必要です。

整体の施術では、体の中心である骨盤や背骨の筋肉をほぐし、

歪みを正すことで、体のさまざまな不調を改善するものですから、

まさに腰痛改善に施術はピッタリなのです。

 

「接骨院の施術は痛いのでは?」

と怖がる人も多いですが、基本的には痛くない、

心地よいものです、腰痛の人の中には、

腰椎や骨盤の歪みが原因になっている人が多くいます。

 

その場合は最初に、体の歪みの状態や、

どこに痛みが出ているかなどをチェックしていきます、

それから施術に入ります。

 

筋肉をほぐしながら、骨格の歪みを手で整えていきます、

圧迫したり、脚を曲げ伸ばししたり、股関節を回したりします。

歪みを矯正した後に、その状態をキープできるよう、

インナーマッスルに働きかけて筋力をつける手技もあります。

たった30分の寝るだけインナーマッスルトレーニング「JOYトレ」

 

「整体は痛いのでは?」と怖がる人も多いですが、

基本的には痛くない、心地よい施術と感じられると思います。

 

歪みを1回の施術である程度改善できたり、整えたとしても、

長年の日常生活でまた同じことをしていては、

歪みが戻ってしまいますので、それを解消するには、

施術と並行して生活習慣も改善する必要があります。

?

 

セルフケアをご紹介します

長時間同じ姿勢で座っていることなどにより、

お尻が痛くなることはありませんか?

 

効果的なマッサージの方法について理解をして、

生活の中にとりいれて、

痛みやこりを自分でも解消出来るようにしていきましょう。

 

マッサージの効果をより高めるコツは?

・半身浴がベストですが、足湯など、

カイロや湿布を用いたりして、

下半身を温めておくだけでもオススメです、

血行が促進されて効果が高まります。

 

特に腰回りは体の中でも冷えやすい箇所なので、

冷房の効いた室内では、下着や衣類でしっかり防寒しましょう。

?

・十分な水分補給をしましょう。

老廃物が汗などと共に排出されやすくなるためです、

常温の水でも構いませんが、白湯がオススメです。

こまめな補給が大切?気を付けたい水分補給のポイント | カンタン健康 ...

・リンパさすり流れを促して、

血行を良くしておくと、血流が流れやすくなります。

 

さする際には、あまり強くこすらずにしましょう、

一箇所に付き10回程度、やさしくさすれば十分効果があります。

 

さすり方は、

①まずは左側の鎖骨から流します、次に右側を

②耳下腺を左右とも上から下へ流す

③鎖骨下にある胸腺も脇の下へ流す

④胸の下の助骨部を上から下へ左右同時に流す

⑤鼠径部も上から下へ左右同時にさすって流します。 

 

マッサージの前にリンパをさすることを習慣づけると、

マッサージをする度にリンパの流れも促進されて相乗効果が期待できます。

 

セルフマッサージの仕方は?

気をつけないといけないのは、痛みやしびれがある時は、

マッサージを避けましょう、強い力は必要ありません。

?

大腰筋(だいようきん)を緩ませる必要があると、

緊張して凝り固まった筋肉が縮んで背骨が下に引っ張られ、

腰に大きな圧力がかかってしまうのです。

大腰筋トレーニングの基本は壁を使ったもも上げ | StartHome

 

太ももの筋肉をほぐすことで、

腰の筋肉も緩ませやすくなりますので、両方を意識してマッサージしていきます。

 

まず、「大腰筋」をほぐします。(右側から左側の順で行います)

 

①椅子などに座った状態で、右手を使い、

腹筋のすぐ右側にあるくぼみ(大腰筋)を探します。

こぶしを作り、くぼみに当てたまま、

体の外側から内側に向かってグッと力を入れ大腰筋

にこぶしを押し込みましょう。

 

②今度は左手で太ももを掴んで少しずつ位置をずらしながら、

押すと少し痛みを感じる筋肉が固くなる部分をさがしてください。

 

③左手で太ももの硬い筋肉を掴んで左右に揺らして、

右手4本指で筋肉を優しくほぐしましょう。

 

大臀筋(だいでんきん)も緩めることが腰痛の緩和につながります、

腰の筋肉だけ緩めてもすぐに緊張状態に戻ってしまうため、一緒に緩めることが重要です。

大殿筋 - 徒手療法の臨床論

 

次に、「大臀筋」をほぐします。(右側から左側の順で行います)

 

①腰の凝り固まっている筋肉をほぐす。

左手を背中側にまわして、右側の腰を触り、

こりを感じる場所を探して左手はその位置に置いてください。

 

②右手で握りこぶしを作って、右のお尻の筋肉を触り、

ゴリゴリと硬くなっている筋肉を探してください。

 

③右手の握りこぶしで、

上下左右に揺らしたりグリグリとほぐしたりしながら、

飛騨レイテで腰の筋肉を優しく揺らして緩ませます。

?

スキマ時間を見つけて、是非、マッサージをしてみてください。

 

根本的に腰痛を改善するためには、、一定期間通院しながら、

同時に生活習慣や体の悪いクセなども直していくことが大切です。

 

腰痛の痛みはつらいものですよね、セルフマッサージや施術を受けて、

痛みのないスッキリした毎日を送れるよう願っています!

お気軽に当院までご相談くださいませ。

 

やすだ鍼灸接骨院では

全身のバランス整体から、筋肉・ツボ・皮膚に

直接アプローチできる美容鍼まで、幅広い施術を行っております。

気になる方は、ぜひお問合せください。

TOP page

あなたにおすすめの記事

記事一覧へ戻る