ただいまWEBサイトのリニューアル中です。
当院へのお問い合わせは、お電話にて受け付けております。
052-325-5379

BLOG

ブログ

YASUDA SHINKYU
SEKKOTSUIN

2021/11/12膝の痛みで歩きにくい と感じていませんか?


名古屋市北区、
上飯田駅より徒歩3分の
やすだ鍼灸接骨院です。
今回のテーマは、
膝の痛みで歩きにくい
と感じていませんか?」です。

最近、膝が痛いと感じたり、
スムーズに歩けなかったり、
階段の昇り降りがつらいなどと
思うことはありませんか?
関節痛のイラスト(ひざ)

長時間歩くのに膝が痛むと、
気分転換に外へ出掛ける
といった行為すら面倒に感じ、
出掛ける機会も減っていくでしょう。
そうなると、
気持ちまで落ち込んでしまい、
鬱病などを引き起こすという
ケースも少なくないのです。
うつ病の男性のイラスト

 膝の痛みを感じている方、
元気に外へ出掛けられるように、
ここから改善していきましょう!

今回は、
そんな膝の痛みについて、
原因を探り、対処法や
膝関節痛に効果的なツボなど、
ご紹介していきます。
是非、ご覧ください!
元気な男性会社員のイラスト


膝の痛みの原因とは?

は、
多くの筋肉によって
支えられていて、
特に
太ももの前側にある
「大腿四頭筋」
太ももの後ろ側
「ハムストリングス」
この2つの筋力が、
加齢などにより衰えてしまうことで、
膝に負担がかかり、
膝の痛みを引き起こします。
大腿四頭筋のイラスト

また、
痛みや腫れの症状が出る場合、
大半の方に膝関節部の
変形が見られますが、
軟骨や半月板の損傷により
関節が欠けると、
膝関節のイラスト
膝の周りの筋肉や靭帯にも
負荷がかかり、疲弊し、
萎縮したり硬化してしまう
可能性を高めます。

膝の痛みの原因は、
いくつかあります。


◎「変形性膝関節症」
…中高年層の方に
もっとも多い症状です。
高齢者のイラスト(男性)

加齢による筋力の低下や、
膝軟骨がすり減る事で
痛みが発生します。
体重が増加すると、
膝への負担が大きくなりますので、
肥満体型であれば
その分リスクが高まります。

 
◎「腸脛(ちょうけい)靭帯損傷
 / 半月板損傷」
…スポーツをしている方に
多い症状です。
ジャンプボールのイラスト(バスケットボール)

膝を使って、ジャンプしたり、
切り替えの動作をしたり
といった運動を繰り返す事で、
炎症を起こしてしまい、
痛みを発症します。

「腸脛靭帯損傷」は、
膝の屈折運動を繰り返すことにより、
腸脛靱帯が大腿骨外顆とこすれて
炎症を起こし、やがて痛みを
発症するものです。
主に、長時間のランニングを行うと
膝の外側が痛くなってくる疾患です。
ランニング動作でよく生じるため、
“ランナー膝”とも呼称されます。
マラソン選手のイラスト(男性)

初期は走る時にのみ痛みますが、
進行すると痛みは慢性化し、
放置すればするほど改善には
時間がかかるようになります。


また「半月板損傷」は、
スポーツをしている方が発症しやすく、
膝関節にある大腿骨と
脛骨の間にあるクッションのことを
半月板と呼びます。
半月板のイラスト
半月板を損傷すると、
骨同士が直接擦れたり、
膝に水が溜まりやすくなるなどし、
膝の曲げ伸ばしが難しくなり、
酷い場合には、
動かなくなることもあるのです。
膝をひねるときに、
大きな力や衝撃がかかると
起こりやすいと言われています。
ドリブルをするサッカー選手のイラスト

発症したばかりは、
走る時に痛む程度ですが、
進行すれば痛みが慢性化し、
改善するまでの期間もかかります。

◎「関節リウマチ」
…若い女性に特に多い症状です。
手のしびれのイラスト

自己免疫疾患のひとつですが、
男女ともに発症するリスクはありますが、
遺伝的なものや環境要因など、
様々な原因があると考えられ、
特に若い女性に現れ易い症状です。

膝や手の関節などに
左右非対称に症状が現れるので、
動きがぎこちなくなったり、
関節が変形したりします。

進行するスピードには
個人差がありますが、
なかには急激に進行していまい
気づいた時には手遅れになることや
改善が難しいケースもありますので、
違和感を感じたら
早めに医療機関を受診しましょう。
お医者さんのイラスト(全身)

以上の原因の他にも、
習慣的に悪い姿勢を取っていれば、
膝だけでなく、
骨盤や股関節がゆがんだり
湾曲してしまい、
腰など下半身へ痛みの症状が
出やすくなってしまいます。
改善への近道は、
正しい姿勢を意識して
過ごすことが大切です。
良い人のイラスト(男性)キラキラなイラスト


悪化を防ぐための
対処法は?

膝の痛みは、
症状が軽いうちに対処することで、
早期改善が期待できます。

逆に放置してしまえば、
痛みは慢性化し
悪化してしまいますし、
強い痛みでは家事や育児、
仕事など日常に支障を来します。
早め早めに対処しましょう。
 

急に痛んだ場合
まずは安静にしましょう。
数日間は安静にして状態を見ながら
身体を動かしましょう。
上から見た仰向けで寝る人のイラスト(男性)

痛みが引いた場合
…動かさないままでいると、
筋肉が凝り固まってしまい、
余計に歩きにくくなる可能性があります。
痛みが引いたのなら家事をしたり、
だんだんと身体を
慣らしていくようにしましょう。
家事をする家族のイラスト

身体が冷えてしまうと
血行不良になり膝だけでなく
身体の不調が出やすくなりますから、
身体は温かく保ち、
血行を促進し
関節の弾力性を保つように
したいものです。
冷やさない気を配りましょう。
防寒肌着を着た人のイラスト(男性)

そして、
再発を防ぐ為にも、
運動を取り入れましょう。
太ももの筋肉を鍛えたり、
長時間歩く予定があるのなら
事前に十分なウォーミングアップを
することが大事です。

歩ける方は、
膝への負担を減らす為にも
クッション性の高い運動靴を履いて、
一日20分から、
軽いウォーキングを始めてみましょう。
ウォーキングをする男性のイラスト


膝関節痛に効くツボ!

膝の痛みを解消する
ツボをご紹介します!
“内膝眼(ないしつがん)”
“外膝眼(がいしつがん)”
という一対になるツボですが、
椅子にかけて膝を曲げ、
膝の皿のすぐ下の内側の窪みに内膝眼、
外側のくぼみに外膝眼があります。
膝眼のイラスト
強い刺激を与えるのではなく、
ゆっくりと軽い力で
ツボを押しましょう。

また、膝を伸ばした状態で
膝の後ろ側にある横シワの中央の
“委中(いちゅう)”は、
軽くなでるだけでも
十分効果があります。
ひざ裏マッサージのイラスト


まとめ

夏の疲れが出やすい
秋の始まりには、
常に身体が怠く重く感じたり、
疲れやすいと思う事も
多いかと思います。
そういう時は
膝関節痛も誘発しやすいのです。
関節痛の男性のイラスト

なるべく歩くこと、
運動することを心がけて
筋肉量を減らさずに、
弾力性を保っていくことが
予防に繋がるでしょう。
準備運動のイラスト(脚)

膝の痛みを抱え悩まれている方、
姿勢や身体のバランスが気になる方など、
お気軽にご相談ください!
お客様の体質や状態にあった施術を
させて頂きたいと考えています。
お待ちしております!

カウンセリングの写真

やすだ鍼灸接骨院では
全身のバランス整体から、
筋肉・ツボ・皮膚に
直接アプローチできる美容鍼まで、
幅広い施術を行っております。
気になる方は、ぜひお問合せください。

あなたにおすすめの記事

記事一覧へ戻る