ただいまWEBサイトのリニューアル中です。
当院へのお問い合わせは、お電話にて受け付けております。
052-325-5379

BLOG

ブログ

YASUDA SHINKYU
SEKKOTSUIN

2021/08/20鏡を見て、 老けて見えたら血行不良が原因かも!? 美容鍼で肌年齢アップも!


名古屋市北区、
上飯田駅より徒歩3分の
やすだ鍼灸接骨院です。
今回のテーマは、「鏡を見て、
老けて見えたら血行不良が原因かも!?
美容鍼で肌年齢アップも!」です。

鏡をふと見たら、
自分の顔が「何だか老けたかな」
と感じたりすることはありませんか?
ほうれい線のイラスト

血色が悪いと顔が暗く見えたり、
実年齢よりも老けて見える
こともありますよね。
そんなお悩みの原因は
血行不良なのかも知れません。

肌年齢」という言葉を
よく耳にされると思いますが、
実年齢とは別に、
日々のスキンケアや生活スタイル
肌年齢を抑え、若見えが叶うので
この機会に試してみませんか?
スキンケアする女性のイラスト

今回は
行不良について対策をして
正常な肌のターンオーバーを取り戻し、
顔色を明るく、
若々しく過ごして行けるように、
ご紹介していきたいと思います。


血行不良とは、どんな状態?

血行不良、血行促進などよく
“血行”という言葉を見かけますが、
カラダの血の巡りについて
相称して血行と呼んでいます
サラサラの血が流れる血管のイラスト

この血行が滞ってしまうと、
カラダの隅々や、
肌の細胞へ栄養が行き届かず、
老廃物の排出もスムーズにできなくなるので
新陳代謝が悪くなってしまいます。
新陳代謝が悪い人のイラスト

その結果、
カラダの冷えから
肩凝り腰痛を引き起こし、
頭痛自律神経が乱れたりと、
様々なトラブルが体に現れ、
にも影響が出ます。

肌のターンオーバーも乱れますので、
吹き出物が出やすくなったり、
肌の色がくすんだり、
シワやシミなどの肌トラブルも招いて、
老化を早める原因になりかねません。
肌トラブルに悩む女性のイラスト

血行不良から、
目の下のクマができると
不健康な見た目になってしまいます。
さらにそれはお肌だけに留まらず、
にも悪影響が及びます。
薄毛や白髪の原因にも
なってしまうのです。

目の下のクマに悩む女性のイラスト白髪を気にする女性のイラスト


また、冷えを感じているカラダは、
自然と前屈みに縮こまってしまうので、
悪い姿勢の代表、
猫背になりがちです。
猫背のイラスト(女性)

血行不良
見た目にも多いに影響を与え、
老け見えに十分影響を与えるので、
早めに解消をしていきましょう!


加齢とともに冷えを
感じやすくなったのはなぜ?

若い頃は、
お洒落を重視して、
多少寒くても
ミニスカートを履いたり、
裸足でサンダルやヒールの靴を
履いていたのに、
ブレザーとネクタイの女子学生のイラスト

ある時期から
「何だか寒い、冷える、耐えられない」
と感じて、
肌を出すオシャレを避け、
カラダを温める服
選択するようになった方が
多いのではないでしょうか?
服をたくさん着た女性のイラスト

実は、
加齢とともに毛細血管の数
だんだんと減っていき、
血流が滞ることが関係しています

身体中に張り巡らされている血管のうち
99%が太い血管から枝分かれしている
毛細血管ですが、その名の通り
毛細血管は細い血管ですので、
血流が滞り、詰まったりしてしまうと、
末端へ血液が届かないことから、
冷えを感じ易くなります
どろどろの血で詰まった血管のイラスト矢印のイラスト(右向き)寒気・悪寒のイラスト(女性)

そして、その毛細血管は加齢とともに
数が減少し、
ピークは20歳で、
60才以上になると
約60%まで減少することが
分かっています。

加齢により冷える原因は、
毛細血管の減少
筋肉量が減って
エネルギーを作りにくくなることなども
関係しています。


血行不良を招く要因と
その対策は?

過度のストレスは、
自律神経を乱れさせるので
血液の流れをうまく調節できず、
血行不良の原因に繋がります。

ストレスを自分なりに発散できるように、
発散方法を見つけ解消していけると
ベストです。
元気な心臓のキャラクター

例えば、ゆっくりと入浴をしたり、
入浴剤のお風呂に入っている人のイラスト
お気に入りの香りを見つけ
アロマを焚いて過ごす時間を持つなど
アロマディフューザーのイラスト

ストレスを溜めないよう
自分なりの習慣を
作ることもおすすめします。


また、運動不足になっていると
筋肉量が減っていき衰えるので、
緊張状態が続いてしまいます。
いきなり激しい運動をとはいいません。

歩く時に大股でしっかりと筋肉を使って
歩くように意識したり、
階段を使ってみたり、
一駅前で下車して歩いてみるなど、
取り入れやすいことから始めて
軽い運動を習慣付けるのが良いでしょう
階段を登る人のイラスト(女性)

食生活では、
暴飲暴食を防ぎ
糖質や脂質の多い献立なら見直しましょう
食べ過ぎの人のイラスト(女性)バツのイラスト

血液をドロドロにしていては、
血管が詰まってしまいます。
自分の口に入る食べ物を意識して、
血行促進する食材は、
積極的に摂取していきましょう。


血行促進のためのコツ

◎血行促進させる食材

「ナッツ類、アボカド、カボチャ」
ミックスナッツのイラスト(ナッツ)アボカドの断面のイラストカボチャのイラスト(野菜)

ビタミンEが豊富なこの食材は、
毛細血管を広げ、
血流のアップに繋がります


「玉ねぎ、ネギ、生姜」
玉ねぎのイラスト(野菜)ネギのイラスト(野菜)生姜のイラスト

新陳代謝を活発にさせるこの食材、
サラダやお味噌汁や炒め物など
献立に使いやすいのでオススメです。


「納豆」
パック入りの納豆のイラスト

納豆に含まれる成分
“ナットウキナーゼ”
血管に出来た血栓を溶かす働きがあるので
血液をサラサラにします。
乳酸菌も豊富なので
腸内環境を整えることもでき、
一石二鳥の食品です。

「青魚」

秋刀魚のイラスト(魚)

イワシやサンマ、鰹などの青魚には、
DHAやEPAが含まれていますが、
これらの脂肪酸も血液をサラサラ
するように働きます。
生活習慣病予防にもオススメしますが、
面倒だと感じられる場合は、
お刺し身や、簡単な缶詰を使って
献立に加えるなどがおすすめです。
マグロの赤身のお刺身のイラスト


◎血行促進させるマッサージ

・耳を刺激する

両耳を人差し指と中指で挟み
上下に動かしたり、
親指と人差し指で
耳の周りをつまむように
揉んだり押したりする。
耳つぼマッサージのイラスト

・こめかみを刺激する

こめかみ~耳の辺りに親指を当てて、
クルクルと回しながら揉む。

・頬骨の下辺りを刺激する

頬骨の下へ手首の付け根を当てて、
持ち上げるような感じで
耳の方へ持ち上げながら行う。
頬のマッサージのイラスト(女性)

・眉毛を刺激する

親指と人差し指で眉頭をつまむようにして、
眉尻に向かって揉んでいく。

末端に血液が届きにくいので、
手先や足先なども動かしたり
刺激すると良いでしょう。

・足指を刺激する

椅子に座り、
足の指をグーパーと開いたり閉じたりする。
足ジャンケンのイラスト(グー・足の裏)足ジャンケンのイラスト(パー・足の裏)

・指先を刺激する

親指と人差し指で
手の爪の両側を挟んで揉んでいく。


まとめ

冷えないからだを保ち、
血色のよい肌で若見えするよう、
血行促進を意識していきましょう!
リラックスする人のイラスト(若者・女性)

また、
美容鍼
血行促進にもおすすめです。

マッサージや生活習慣の改善よりも
早く効果を出したいと考えたり、
イベントが迫っているから
早めに顔色をアップさせておきたい
などといった時にもオススメです。

美容鍼の施術を受ける女性の写真

まずはご来店頂き、
お客様のお肌の状態を
しっかりと見てカウンセリングをし、
お客様の不安を取り除ければと思います。

その上で、
お一人お一人の
お肌のコンディションに合わせた
施術ができるよう、日々考えております。
どうぞお気軽にご相談ください。

やすだ鍼灸接骨院では
全身のバランス整体から、
筋肉・ツボ・皮膚に
直接アプローチできる美容鍼まで、
幅広い施術を行っております。
気になる方は、ぜひお問合せください。
カウンセリングの写真

あなたにおすすめの記事

記事一覧へ戻る