ただいまWEBサイトのリニューアル中です。
当院へのお問い合わせは、お電話にて受け付けております。
052-325-5379

BLOG

ブログ

YASUDA SHINKYU
SEKKOTSUIN

2020/09/17【体幹とは? 】体幹を鍛えるメリットとはなにか?

名古屋市北区、上飯田駅より

徒歩3分のやすだ鍼灸接骨院です。

今回は、体幹とは?

体幹を鍛えるメリットとはなにか?

 

れっつ体幹トレーニング! | 茨城で遊び場にもなるボルダリングジム ...

今更聞きにくい体幹のこと、今ではプロのアスリートだけでなく、

子どもや高齢者までを対象に、

体幹を鍛えることのメリットが当たり前のように雑誌やネットに出ていますね。

 

では、体幹を鍛えることで、体にどんなイイコトが起こるのか?

コロナ禍で家にこもりがちな今、

運動不足になりがちですが、家で簡単にカラダが鍛えられたら?

今回は、体幹を鍛えるとどんな効果があるのか?

簡単なエクササイズもご紹介していきたいと思います。

 

 

体幹はどこをさすのか?

発音付│場合別!中国語「知らない・わからない」の表現11

体幹とは、

腹腔というお腹の内蔵が詰まった部分を囲んでいる筋肉のことを言い、

一般的には、インナーマッスルと認識されている様ですが、

胴体の姿勢を正しく保つ為に動作する筋肉すべてが体幹にあたりますが、

外からは見えない内側に位置するため、インナーマッスルと呼ばれていて、

体幹とインナーマッスル - 伊勢リハ☆ブログ - 学校法人協栄学園

ここが強くないと、

どれだけ外側の筋肉(アウターマッスル)を鍛えて

見栄えの良いマッチョなスタイルでも、重いものを持てない、

意外ともろく転んでしまう、というように使い物になりません。

 

見た目が逞しくても、体幹が弱い、

胴体部分がしっかりしていないと全く使い物にならないのです。

胴体からつながっている頭や腰、

足等のカラダ全体をスムースに活かすためにも、

体幹を強くすることが重要です。

 

体幹を鍛えることでどんなメリットがあるのでしょう?

誰しもが加齢という事に逆らえませんよね、

特に大腰筋など20代をピークに加工の一途辿り、

80代ではそれはほぼ半分になってしまいます。

 

今ある筋肉に頼りきって何もしていないと、

姿勢を維持するためにスムースな動作ができなくなって、

40代でも平らな地面でつまずいてしまったり、

通勤電車でよろめいてしまう、という事になりかねません。

 

メリットを一言でいうならば、日常の生活においても力を発揮やすくなるという事です!

体幹を鍛えると姿勢が良くなり、息切れしにくくなる、

疲れが溜まらない、腰痛が治る等、多々有り、

それに、姿勢がいい人は、それだけで美しく若くみえ好印象を与えますから、

まさにメリットだらけなのです。

 

体の軸の体幹が強くなり、筋肉が備わっていれば、

スムースな動きにつながり、

末端の手足で発揮する力がおおきくなるということになります。

 

体幹を強くするために、家でできる簡単なエクササイズは?

 

体幹(インナーマッスル)と筋肉(アウターマッスル)の2つを組み合わせて鍛えることが重要です、どちらかだけでは、本質的な機能はアップしないからです。

テレワークで、在宅になりがちな今、正しい姿勢や動きを意識しながら、自然と体幹を鍛えられたら良いですよね?ぽっこり出てしまったお腹も引きしまり、スタイルアップのチャンスです。

 

お家でできるエクササイズを紹介

【デスクワークでできる体幹トレーニング】

①パソコンを使う

パソコンの画面を目線の斜め下の位置におき、

肘の角度が90度になるように机の高さを調整して、

肩甲骨に力を入れるような意識で座ってください。

 

②椅子に座る際に

座る前に下腹に力を入れて、お尻を締めて腰を下ろし、

上半身を腰で支えるイメージで背筋を伸ばします。

正しく座れている場合は、自然とひざが閉じるのです。

オフィスで筋トレ!椅子を使ってこっそりできる筋トレ3選 [筋トレ ...

【家事をしながらできる体幹トレーニング】

①テーブルを拭く

脇の下腹に力を入れて、腕のつけ根から大きく動かして拭いてください。

その際、手首や肘にはあまり力を入れないように、反対の手でも行いましょう。

 

②掃除機をかける

掃除機を持ち、下腹に力を入れて腕のつけ根から動かすようにして、

胴体と一緒に手や足も動くように意識をする。 反対の手でも行いましょう。

 

【体幹エクササイズ】

①腕立て伏せ10回×2セット

頭からつま先までが一本の線になるように意識して、

姿勢をキープし、しっかりとカラダを上下しましょう。

腕だけに負荷がかかるのではなく、背中や腹筋にも力が入り効果的です。

 

②足上げ10回×3セット

横向きに寝て、下腹に力を入れながら、

お尻を締めて、呼吸をしながらゆっくりと、

上側の足を30センチ上げて、またゆっくりと元に戻します。

足をあげる際には、足先は下の方へ向けます、

反対側も同様に行いましょう。

 

③スクワット10回

両手をいすの背に置いて、肩幅に足を開き、つま先は30度外側に開きます。

口から息を吐きながらお尻を突き出すようにゆっくりと腰を下ろします。

鼻から息を吸いながらお尻を締めるように、ゆっくりと元の姿勢に戻します。

※膝を外側や内側に曲げると、膝を痛めてしまうので注意しましょう。

スクワットで全身痩せ。“1日30秒で効果あり”のやり方って?(女子SPA ...

在宅勤務になり、リラックスし過ぎて、

正しい姿勢を保てない時はありませんか?

日々の生活の中で正しい姿勢を意識するだけでも、

体幹が鍛えられますし、

腰痛や肩こりの予防にも繋がるのでメリットばかりです。

是非、意識して生活してみてください。

 

また、体幹を鍛える事で、筋力をスポーツで活かせるというよりも、

年を重ねても健康で楽しく生活できるという事に

意識を変えてみるのも良いかもしれません。

体幹の鍛え方や、鍛える事で改善できる腰痛や肩こりのお悩みなど、

施術師にお気軽にご相談ください。

 

やすだ鍼灸接骨院では

全身のバランス整体から、

筋肉・ツボ・皮膚に

直接アプローチできる美容鍼まで、

幅広い施術を行っております。

気になる方は、ぜひお問合せください。

 

TOP page

あなたにおすすめの記事

記事一覧へ戻る